MENU

テクノサポートデザインは

Contents Creative Companyです!

デザインで世界を良くする!

多様性、SDGs、ニューノーマル。 現在世界では、社会をより良い方向に進める動きが加速しています。
テクノサポートデザインは様々な情報と社会との美しいコミュニケーションのあり方の研究・開発・表現を続けて15年目を迎えました。
テクノサポートデザインの「伝わる映像」「伝わるデザイン」「伝わるコンテンツ」の技術を是非、活用してください!

SERVICE & MISSION

株式会社テクノサポートデザインはVR・AR・MRアプリケーション、CG映像、各種映像などのコンテンツ制作を行なっております。

1分間の動画はWEBサイトの3600ページ分に相当する情報だと言われています。
弊社はこの情報量をコントロールし、「伝わる動画・CG動画」をお客様にご提供しております。
「新商品やサービスをPRしたい」「会社の技術をPRしたい」「製品のスペックを紹介したい」「リクルート動画を創りたい」
動画コンテンツを創りたいお客様には色々な目的がございます。その目的に沿った作品を創り上げるために
弊社では、お客様の想いをヒアリングさせて頂き、簡単な絵/企画書アイデアを描き起こしご提案するところからスタートします。
伝わる動画制作には、技術とアイデア(コンセプト)が必要です。
また弊社には、数多のコンテンツサンプルがございます。
写真のような3DCG映像、かわいらしい手描きアニメーション動画、クールなモーショングラフィックス動画などの作品を
実際に視聴して頂いて、作品のデザインの方向性などを定めて頂くことが可能です。
無料でお見積もり、あるいは、何かしらのアイデアをご提供できますので、まずは、お気軽にお問い合わせ頂きましたら幸いです。

製品紹介CG

図面からのモデリング、CADデータをご提供して頂いてのフォトリアル調整、写真やラフ画からのモデリング。 CGアニメーション、印刷物用にフォトリアルレタッチ、WEB用にインタラクションコンテンツ。 お客様の様々なご要望にお応えしています。

キャラクターアニメーション

映画・TV・CM・博物館・展示・教材などのキャラクターアニメーション制作を、手描きセルと3DCGで行なっております。学習塾のご依頼で制作させて頂きました、教材アニメーションが授業に取り入れられたのち、宿題を忘れる子供が、ある教室では0人になったそうです。アニメが面白いので宿題をすることが楽しくなったという効果が現れました。アニメが発揮する効果や制作工数についてなど、アニメのことでしたら、何でもお気軽に問い合わせください。

インフォグラフィックス動画

実写映像やCG映像では、情報量のコントロールが難しい場合にインフォグラフィック動画は最適な手段です。 エンドユーザーさまに視聴して頂けるWEB動画の尺(時間)は、1分40秒までが最適だそうです。 製品やサービスのプロモーションにたくさんの情報が必要な場合にご活用ください。

VR・AR・MR

テクノロジーの進化が早くなってきた現代。映像や営業・販促支援、ブランディングなどに活用できる技術をどんどん学び、取り入れ、お客様のお役に立ちたい。そのような考えで技術の研鑽を行なっております。最新テクノロジーに長けたスタッフが弊社にはおります。最新テクノロジーでどのような目的が叶えられるのか?どうか、お気軽にご相談ください。

WORKS

PAGE TOP